グローエは、1936年に創業者フリードリヒ・グローエの手によりドイツ・ウェストフェリア州ヘマ市に誕生した、世界最大級のシェアを持つ水まわり 製品のリーディングカンパニーです。 グローエの礎となる、品質、技術、デザイン、そしてサスティナビリティの4つのブランド価値のもと、水を楽しむ喜び “Pure Freude an Wasser” をお客様にお届けするために、創業以来、水栓金具のパイオニアとして機能的で高品質な製品を造り出すことに惜しみない情熱と努力を注いできました。
グローエは世界で80年以上、日本で50年以上も水栓金具のプレミアムブランドとして、多くのお客様に選ばれています。グローエが選ばれる理由を3つご紹介します。
グローエのすべての製品は、ブランドを象徴する3つの特徴的な要素があしらわれており、一目見ただけでグローエとわかる形状をしています。
CIRCLE
正円
正円は製品本来の機能や目的を際立たせます。使う人がどこを操作すべきか自然と見つけられるよう導きます。
7DEGREE
7度
人が自然に操作しやすい角度。グローエの水栓のハンドルやスパウトの角度は正確に7度に設計されています。
LOZENGE
楕円
不思議と製品を使いたくなる美しいフォルム。グローエのデザイン哲学「センシュアルミニマリズム」を体現しています。
グローエ シルクムーブ
レバーを触った瞬間に感じられる、絹のようななめらかな動きと豊かな操作性。正確な流量、温度設定を可能にします。
グローエ スターライト
グローエのクロームメッキは、均等なクロームの層が深みのある光沢をもたらし、いつまでも輝きが持続します。
グローエでは、デザインとは単なる表面的な美しさを意味するものではありません。製品を使うたびに喜びが湧き上がるような、品質、機能、形状それらの要素が完璧に調和したものが、美しいデザインと考えます。
※画像をスワイプすると、前後のスライドが表示されます。
※1度画像をタップするとスライド再生が停止します。更新ボタンで自動再生に戻すか、画像をスワイプしてご覧ください。
グローエ製品のデザインは、すべて社内デザイナーによっておこなわれ、施工のしやすさ、周囲との調和、人間工学に基づく使いやすさなどを具現化しています。グローエのデザインチームは2011年に「レッドドット・ベスト・デザインチーム・オブ・ザ・イヤー」を水まわりメーカーとして初めて受賞しています。
グローエ製品のデザインは、すべて社内デザイナーによっておこなわれ、施工のしやすさ、周囲との調和、人間工学に基づく使いやすさなどを具現化しています。グローエのデザインチームは2011年に「レッドドット・ベスト・デザインチーム・オブ・ザ・イヤー」を水まわりメーカーとして初めて受賞しています。
品質
グローエは、機能的かつ耐久性のある高品質な製品を提供するため、惜しみない努力を注いでいます。様々な第三者認証機関の厳格な品質試験で素晴らしい成績を収めており、日本の水道規格に適合させるためのパーツ交換や独自の製品開発をおこなっています。
アフターサービス体制
グローエのアフターサービスは、全国のLIXILトータルサービスのサービスマンが対応致します。LIXILのグループネットワークを活かし、日本で安心して製品をご使用いただけるアフターサービス環境を整えてい ます。また主力部品は日本国内に在庫し、アフターパーツの供給体制を整えております。
■グローエサービスセンター
受付時間/9:30~17:30(土・日・祝定休)
TEL:0570-666-368 FAX:011-200-1283
メールアドレス:grohe_servicecenter@lixil.com
※上記時間外および土・日・祝は漏水等の緊急のご相談のみ専用のコールセンターにて承ります(電話番号は同上)。
■(株)LIXILトータルサービス
資本金:1億円
本社所在地:東京都江東区大島2-1-1
事業所数:13支店・41営業所
事業概要:住宅用およびビル用の住宅設備機器・建材の販売・加工・施工、アフターメンテナンス、建築工事の設計・施工管理および請負
従業員数:2,600名