GROHE_2025
315/342

211212343241132線111線1234532132MPaシリーズ品番(一般地仕様)サイズ(インチ)1/2吐水口側2JP2883031/2ヘッドシャワー41/2ハンドシャワー3シャワーシステム1/2ヘッドシャワー41/2ハンドシャワー32636910J1/2ヘッドシャワー41/2ハンドシャワー526075各種1/2ヘッドシャワー41/2ハンドシャワー4JP380200スマートコントロールシャワーシステム1/2ヘッドシャワー41/2ハンドシャワー4JP380300MPaPage 315サーモスタット混合栓(グローサーモXL)の選定方法埋込混合栓(全般)に関する注意事項品番(一般地仕様)2912300J2911800J2912400J2911900J2912600J2912100J2435700Jシリーズスマートコントロールアトリオ2435800J2407800J2407500J2407900J2407600J2415300Jグローサーモグローサーモキューブ2415400Jシリーズ品番(一般地仕様)サイズ(インチ)測定位置線グローサーモ2000JP2725061/2吐水口側2グローサーモ1000JP2737011/2吐水口側2グローサーモ1000パフォーマンス3483000J1/2吐水口側2GBGATAX1/2吐水口側1グローサーモコンフォートGBGBTAX1/2吐水口側1シリーズグローサーモXL測定位置線品番(一般地仕様)サイズ(インチ)JP241400JP24150011/4250200150100500.050.10.2MPa温調40℃設定測定位置吐水口側吐水口側0.30.40.5*設定条件は温調38℃とします。*寒冷地仕様はそれぞれの一般地仕様の数値に準じます。*機種により、吐水口の口金を交換して、流量を改善することができます。吐水パターン測定位置1方向吐水吐水口BまたはC吐水口B吐水口C吐水口A/C吐水口B吐水口BまたはC吐水口B吐水口C2方向吐水3方向吐水1方向吐水2方向吐水1方向吐水吐水口BまたはC2方向吐水吐水口B吐水口C吐水口BまたはC吐水口B吐水口C1方向吐水2方向吐水温調38℃設定温調38℃設定設定条件は温調40℃とします。【サーモスタット混合栓1/2" 埋込タイプ 流量データ】埋込本体部はすべて、スマートボックス3560000Jとの組合せになります。【サーモスタット混合栓 流量データ】◦ 集中制御サーモスタット混合栓で、同時に使用できるバルブ(シャワー)の数を以下の計算式で算出してください。◦ 流量変化及び流動圧の変動に対応し且つ正確な温度を保つためには、上記計算にて算出されたバルブ(シャワー)数内の数量にとどめてください。◦ バルブ(シャワー)の使用数×バルブ(シャワー)1ケの毎分使用量=サーモスタット混合栓の最大吐水量の30%以上になる状態で使用してください。30%未満で使用すると、正確な温度で給湯されない場合があります。◦ サーモスタット混合栓の内部構造は機械化されており、摩耗の激しい部品もあります。定期的にメンテナンスを行ってください。特に業務用にご使用の場合、維持管理が必要です。弊社にご相談ください。【集中制御サーモスタット混合栓 流量データ】◦ グローエ製品の各埋込バルブに使用されている配管との接続ネジ(付属のアダプターを介して接続する場合を含む)はJISB0202に規定されているGネジ(管用平行メスネジ)です。Rネジ(管用テーパーオスネジ)とは絶対に直接接続しないでください。Gネジ(管用平行メスネジ)をRネジ(管用テーパーメスネジ)に変換する場合は市販の厚口ザルボを使用してください。◦ 埋込ストップバルブ化粧部の穴あけ寸法は、組み合わせるストップバルブ埋込本体部により異なります。詳細は埋込本体部の図面をご確認ください。バルブ(シャワー)数=サーモスタット混合栓の吐出量(ℓ/min)バルブ(シャワー)1ケの毎分使用量(ℓ/min)

元のページ  ../index.html#315

このブックを見る